西郷信綱/著 -- 平凡社 -- 2011.10 -- 910.23

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 910.2/サイコ-6/一般H 118285836 一般 利用可

資料詳細

タイトル 西郷信綱著作集
書名ヨミ サイゴウ ノブツナ チョサクシュウ
巻次 第6巻
巻書名 詩の発生
巻書名 詩の発生
著者名 西郷信綱 /著, 秋山虔 /編, 市村弘正 /編, 大隅和雄 /編, 阪下圭八 /編, 龍澤武 /編  
著者ヨミ サイゴウ,ノブツナ , アキヤマ,ケン , イチムラ,ヒロマサ , オオスミ,カズオ , サカシタ,ケイハチ , リュウサワ,タケシ  
出版者 平凡社  
出版年 2011.10
ページ数等 503p
大きさ 22cm
内容細目 内容: 増補詩の発生
一般件名 日本文学-歴史-古代  
ISBN 4-582-35710-5
ISBN13桁 978-4-582-35710-3
定価 9000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101811942
NDC8版 910.23
NDC9版 910.23
内容紹介 文学は、詩は、いかに発生したのか?発生期に即して詩の本質を探りあてながら、文学にとっての古代の意味を見定め、文学史の視座を測定する、西郷古典学の凝集と飛躍。『増補 詩の発生』と関連論文を収録。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
増補 詩の発生―文学における原始・古代の意味
柿本人麿ノート
文学のジャンル
宮廷女流文学の開花
民衆文芸の本質
民話の方法―今昔物語の藁しべ長者について
民謡の遺産
吟遊詩人
出雲国風土記 国引き考
『日本詞華集』復刊本へのあとがき