ペギー・パリシュ/ぶん -- 大日本図書 -- 2011.10 -- K933

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 児童 幼/ 933/ハリツ/児童 119255274 児童 利用可
鳥取県立 児童 幼/ 933/ハリツ/児童 118599772 児童 利用可
鳥取県立 児童 933/ハリツ/児童 119255291 児童 利用可 個人貸出
鳥取県立 書庫 933/ハリツ/協力J 141069595 協力 利用可
鳥取県立 書庫 933/ハリツ/協力J 141069587 協力 利用可

資料詳細

タイトル うさぎがいっぱい
書名ヨミ ウサギ ガ イッパイ
シリーズ名 ゆかいなゆかいなおはなし
著者名 ペギー・パリシュ /ぶん, 光吉夏弥 /やく, レオナード・ケスラー /え  
著者ヨミ パリッシュ,ペギー , ミツヨシ,ナツヤ , ケスラー,レオナード  
出版者 大日本図書  
出版年 2011.10
ページ数等 54p
大きさ 22cm
版表示 新装版
原書名 Too many rabbits.∥の翻訳
ISBN 4-477-02548-3
ISBN13桁 978-4-477-02548-3
定価 1200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101811902
NDC8版 K933
NDC9版 K933
内容紹介 モリーおばさんのうちに、大きなうさぎが一ぴきとまりにきました。よくあさみると、なんと!こどもがたくさんうまれていました。かわいがっているうちに、うさぎはふえるいっぽう。うちじゅううさぎでいっぱい!さて、モリーおばさんはどうしたでしょう。小学校低学年向。
著者紹介 【パリシュ】アメリカの南カロライナ州生まれ。ニューヨークへ出るまでは、オクラホマやテキサスの学校で先生をしていた。63年に出した愉快なお手伝いさんの話「アメリア・ベデリア」シリーズでヒットし、ユーモアに富んだ幼児向けの多くの本で知られている。 
著者紹介 【光吉】1904~89年。佐賀県生まれ。慶応義塾大学卒。毎日新聞記者を経て、絵本・写真・バレエの研究・評論に活躍。児童書の翻訳、ヘレン・バンナーマン「ちびくろ・さんぼ」など。