楠貞義/著 -- 勁草書房 -- 2011.10 -- 332.36

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 332.3/クスノ/一般H 118597933 一般 利用可

資料詳細

タイトル 現代スペインの経済社会
書名ヨミ ゲンダイ スペイン ノ ケイザイ シャカイ
著者名 楠貞義 /著  
著者ヨミ クスノキ,サダヨシ  
出版者 勁草書房  
出版年 2011.10
ページ数等 263,8p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり 年表あり 索引あり
原書名 並列タイトル:Espana Economi´a y Sociedad de Espana Contempora´nea
一般件名 スペイン-経済  
ISBN 4-326-55067-8
ISBN13桁 978-4-326-55067-8
定価 3000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101811885
NDC8版 332.36
NDC9版 332.36
内容紹介 EU内でもGDPで5大国の一角を占め、存在感を高めるスペイン。世紀を跨ぐ繁栄期と現在の大不況の分析から浮かび上がる、その実像。
著者紹介 1944年大阪府生まれ。66年大阪外国語大学イスパニア語学科卒。大阪市立大学経済学部・同大学院博士課程修了。現在、関西大学経済学部名誉教授。専攻、国際経済論。著書「スペインの現代経済」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
スペインのヨーロッパ回帰と「ヨーロッパ統合」への参加
1 移民の送出し国から受入れ国へ―繁栄期のあかし(その一)(ラテンアメリカへの殖民と移民;欧州への移民;受入れ国となったスペインの移民問題)
2 直接投資の受入れ国から送出し国へ―繁栄期のあかし(その二)(スペインへの外国直接投資;スペインの多国籍企業と海外進出)
3 長期安定成長(一九九六~二〇〇七年)の生成と展開そして終焉(繁栄期をもたらした諸要因;繁栄期のハイライト―住宅建設ブームからバブルへ;住宅バブルの崩壊とスペイン経済の現状)
むすび―スペイン政府はソブリン危機を回避できるか