検索条件

  • 書名
    ブタノくんのほしみがき
ハイライト

植田寿之/著 -- 創元社 -- 2011.10 -- 369.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 369.1/ウエタ-2/一般H 118506594 一般 利用可

資料詳細

タイトル 対人援助職の燃え尽きを防ぐ
書名ヨミ タイジン エンジョショク ノ モエツキ オ フセグ
巻次 続(発展編)
巻書名 仲間で支え、高め合うために
巻書名 仲間で支え、高め合うために
著者名 植田寿之 /著  
著者ヨミ ウエダ,トシユキ  
出版者 創元社  
出版年 2011.10
ページ数等 222p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり
一般件名 ケース・ワーク  
ISBN 4-422-32058-0
ISBN13桁 978-4-422-32058-8
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101810308
NDC8版 369.1
NDC9版 369.16
内容紹介 職場の人間関係で疲れていませんか?対人援助職は、複数の専門職がチームで仕事をする際に摩擦やトラブルが起きがちで、ストレスをかかえて職業病=燃え尽き症候群(バーンアウト)に陥ることも多い。そんな悪循環から抜け出し、仕事仲間と協働で問題解決をはかる具体的な方策と理想像を提案する。前著『対人援助職の燃え尽きを防ぐ』の発展編。福祉職、看護師、保育士…すべての対人援助職のあなたへ。
著者紹介 1960年奈良県生まれ。同志社大学文学部卒業後、京都府社会福祉事業団心身障害者福祉センター勤務。その後、奈良県に就職。同志社大学大学院文学研究科社会福祉学専攻博士課程修了後、梅花女子大学現代人間学部准教授等を経て、現在フリーで講演、研修講師、執筆等活動中。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 組織やチームでのあなたのストレス(ストレスから燃え尽きへ;違いから生じるストレス ほか)
第2章 組織やチームの人間関係(人間関係を理解するということ;人間関係から生まれる行動の法則 ほか)
第3章 組織やチームの「集団」としての課題(よくない社会現象の縮図;集団の圧力 ほか)
第4章 仲間集団への成長(集団の不思議な力;集団規範の改善 ほか)
第5章 仲間で支え、高め合う(グループワークの専門技術の活用;仲間とともに高める個人の専門性 ほか)