川角由和/編 -- 日本評論社 -- 2011.10 -- 324.93

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 324.9/ヨロツ/一般H 118558033 一般 利用可

資料詳細

タイトル ヨーロッパ私法の現在と日本法の課題
書名ヨミ ヨーロッパ シホウ ノ ゲンザイ ト ニホンホウ ノ カダイ
シリーズ名 竜谷大学社会科学研究所叢書
シリーズ巻次 第88巻
著者名 川角由和 /編, 中田邦博 /編, 潮見佳男 /編, 松岡久和 /編  
著者ヨミ カワスミ,ヨシカズ , ナカタ,クニヒロ , シオミ,ヨシオ , マツオカ,ヒサカズ  
出版者 日本評論社  
出版年 2011.10
ページ数等 610p
大きさ 22cm
内容細目 内容: ヨーロッパ私法・契約法の動向と日本法 ヨーロッパ契約法の現況 / ラインハルト・ツィンマーマン著 ; 吉政知広訳
一般件名 私法-ヨーロッパ  
ISBN 4-535-51838-6
ISBN13桁 978-4-535-51838-4
定価 7600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101810301
NDC8版 324.93
NDC9版 324.93
内容紹介 ヨーロッパ私法における契約原則、共通参照枠、国際統一売買法などの最新の現状を分析し、今後の方向を展望する理論書。特にヨーロッパ私法統一の動向の分析と、日本法への影響の解明に重点を置いた。
著者紹介 【川角】龍谷大学法科大学院教授。 
著者紹介 【中田】龍谷大学法科大学院教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 ヨーロッパ私法・契約法の動向と日本法(ヨーロッパ契約法の現況;「ヨーロッパ契約法の現況」をめぐる質疑応答の概要―ツィンマーマン教授による講演を受けて ほか)
第2部 共通参照枠草案(DCFR)の生成と展開(ヨーロッパ民法典構想の現在―不当利得法に関するDCFR第7編を素材として;ヨーロッパ契約法原則から共通参照枠へ―現行ヨーロッパ契約法の立案グループとその基盤 ほか)
第3部 国際統一売買法の展開(エルンスト・ラーベルとウィーン売買法条約;ドイツ私法におけるハードシップの法典化―イギリス、フランス、国際契約法との比較において ほか)
第4部 日本からの発信(Das japanische Vertragsrecht unter dem Einfluss des europ¨aischen und des deutschen Privatrechts)
第5部 書評