山家悠紀夫/著 -- 新日本出版社 -- 2011.9 -- 332.107

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 332.1/ヤンヘ/一般H 118724388 一般 利用可

資料詳細

タイトル 暮らし視点の経済学
書名ヨミ クラシ シテン ノ ケイザイガク
副書名 経済、財政、生活の再建のために
著者名 山家悠紀夫 /著  
著者ヨミ ヤンベ,ユキオ  
出版者 新日本出版社  
出版年 2011.9
ページ数等 219p
大きさ 20cm
一般件名 日本-経済 , 経済政策-日本  
ISBN 4-406-05508-8
ISBN13桁 978-4-406-05508-6
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101808225
NDC8版 332.107
NDC9版 332.107
内容紹介 「3・11」以後の新しい日本へ。命と暮らしを守る経済社会をどうつくるのか―財源問題も含めて分かりやすく解明する。
著者紹介 1940年生まれ。神戸大学経済学部卒業後、第一銀行入行。第一勧業銀行調査部長、第一勧銀総合研究所専務理事、神戸大学大学院経済学研究科教授を経て、2004年「暮らしと経済研究室」を開設。著書に「暮らしに思いを馳せる経済学-景気と暮らしの両立を考える」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 日本の経済社会、三つの課題―2011年3月11日以後
第1章 「構造改革」政策下の日本経済―2007年以前
第2章 サブプライム問題・リーマンショックと日本経済―2008年
第3章 大不況下の経済政策―2009年
第4章 民主党政権の誕生・変質と人々の暮らし―2009年秋~2011年
終章 財源問題を考える―2011年3月11日以後