福田務/監修 -- ナツメ社 -- 2011.10 -- 540

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 540/テンキ/協力 141033814 協力 利用可

資料詳細

タイトル 電気の基本としくみがよくわかる本
書名ヨミ デンキ ノ キホン ト シクミ ガ ヨク ワカル ホン
副書名 最新図解
著者名 福田務 /監修  
著者ヨミ フクダ,ツトム  
出版者 ナツメ社  
出版年 2011.10
ページ数等 273p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 電気  
ISBN 4-8163-5101-9
ISBN13桁 978-4-8163-5101-3
定価 1300円
問合わせ番号(書誌番号) 1101806911
NDC8版 540
NDC9版 540
内容紹介 電気なしで暮らすことが難しいほどに、現代の生活は電気であふれています。では、電気とはいったい何なのでしょうか?本書は、私たちが使っている電気の正体に始まり、どこで作られ、どのようにして送られ、何にどうやって使われているのかを、幅広く・わかりやすく解説しました。
著者紹介 東京学芸大学職業技術科卒業後、都立工業高校電気科で電気技術指導に携わり、以後、現在の東京電気技術高等専修学校勤務まで約50年間、指導を継続している。現在はインターネットによる(社)日本電気技術者協会「音声付き電気技術解説講座」講師を務める。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 電気の正体
2 電気の基礎
3 電気化学と電池
4 磁気と電気
5 半導体と電気
6 通信と電波
7 発電
8 送配電と屋内配線
9 電気の熱と光