鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
戦争の変遷
利用可
予約かごへ
マーチン・ファン・クレフェルト/著 -- 原書房 -- 2011.9 -- 391.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
391.1/クレウ/一般H
118456296
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
戦争の変遷
書名ヨミ
センソウ ノ ヘンセン
著者名
マーチン・ファン・クレフェルト
/著,
石津朋之
/監訳
著者ヨミ
クレヴェルト,マーティン・ヴァン , イシズ,トモユキ
出版者
原書房
出版年
2011.9
ページ数等
417p
大きさ
20cm
内容細目
文献あり 索引あり
原書名
The transformation of war.∥の翻訳
一般件名
戦争
ISBN
4-562-04730-5
ISBN13桁
978-4-562-04730-7
定価
2800円
問合わせ番号(書誌番号)
1101806208
NDC8版
391.1
NDC9版
391.1
内容紹介
クラウゼヴィッツ以来、もっともラディカルな『戦争論』。これからの戦争の在り方と本質を看破し現代の戦略思想に大きな影響を与えた名著、ついに邦訳。
著者紹介
【クレフェルト】軍事史および戦略研究家。1971~2010年イスラエルのヘブライ大学歴史学部で教鞭を執る。アメリカなど主要諸国政府の防衛問題アドバイザーとしても活躍。邦訳書に「補給戦」「戦争文化論」。
著者紹介
【石津】獨協大学卒、ロンドン大学SOAS及び同大学キングスカレッジ大学院修士課程修了、オックスフォード大学大学院研究科修了。防衛省防衛研究所戦史研究センター国際紛争史研究室長。拓殖大学、放送大学非常勤講師。「歴史と戦争研究会」代表。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 現代の戦争
第2章 誰が戦うのか
第3章 戦争とはどういうものなのか
第4章 どのようにして戦うのか
第5章 何のために戦うのか
第6章 なぜ戦うのか
第7章 戦争の将来
結び 来たるべきものの姿
ページの先頭へ