鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
最新知的財産判例集
利用可
予約かごへ
三山峻司先生=松村信夫先生還暦記念刊行会/編 -- 青林書院 -- 2011.10 -- 507.2
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
507.2/サイシ/一般H
118552995
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
最新知的財産判例集
書名ヨミ
サイシン チテキ ザイサン ハンレイシュウ
副書名
未評釈判例を中心として
著者名
三山峻司先生=松村信夫先生還暦記念刊行会
/編
著者ヨミ
ミヤマ シュンジ センセイ マツムラ ノブオ センセイ カンレキ キネン カンコウカイ
出版者
青林書院
出版年
2011.10
ページ数等
747p
大きさ
22cm
内容細目
著作目録あり 年譜あり 索引あり
一般件名
知的所有権-判例
ISBN
4-417-01545-7
ISBN13桁
978-4-417-01545-1
定価
13000円
問合わせ番号(書誌番号)
1101805871
NDC8版
507.2
NDC9版
507.2
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 特許法に関する判例(特許を受ける権利の譲渡の相当対価―NECマシナリー事件;特許請求の範囲の記載要件(旧特許法36条5項2号)―半導体記憶装置事件 ほか)
第2章 商標法・不正競争防止法に関する判例(輸入商品の真正商品性と販売業者の調査義務―バーバリー事件;商標無効の権利行使阻止の抗弁―モズライト・ギター事件 ほか)
第3章 著作権法・意匠法に関する判例(戦時加算特例法の適用が問題となった事例―リヒャルト・シュトラウス事件;テレビ放送視聴サービスが放送事業者の送信可能化権を侵害しないとされた事例―まねきTV仮処分事件 ほか)
第4章 種苗法・不法行為に関する判例(育成者権侵害―しいたけ事件;既製品の容器を使用した商品の他人の商品該当性及び商品形態の模倣と不法行為―アトシステム事件)
ページの先頭へ