検索条件

  • 著者
    米窪明美
ハイライト

西川栄明/著 -- 誠文堂新光社 -- 2011.9 -- 758

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 758/ニシカ/一般H 118546442 一般 利用可
鳥取県立 書庫 758/ニシカ/協力 141027808 協力 利用可

資料詳細

タイトル 名作椅子の由来図典
書名ヨミ メイサク イス ノ ユライ ズテン
副書名 歴史の流れがひと目でわかる
著者名 西川栄明 /著  
著者ヨミ ニシカワ,タカアキ  
出版者 誠文堂新光社  
出版年 2011.9
ページ数等 271p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 年表あり 索引あり
原書名 並列タイトル:Illustrated Origin of Masterpieces:CHAIRS
一般件名 椅子-歴史  
ISBN 4-416-81156-X
ISBN13桁 978-4-416-81156-6
定価 2200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101805616
NDC8版 758
NDC9版 758
内容紹介 過去のどんな椅子からヒントを得て作られたかなどの経緯、エピソード、後世にどんな影響を及ぼしたか。デザイン、製作技術、素材、使われ方などの特徴は何か。なぜ、その椅子やデザイナーは人気があるのか。有名なのか、エポックメーキングなのか。古代・中世の貴族用から名匠のデザインまで、特徴・ルーツ、作製秘話、蘊蓄のすべてを収録。掲載イラスト点数、約350。各時代を代表する椅子を、イラストで紹介。
著者紹介 1955年生まれ。出版社勤務の後、執筆活動や編集の仕事に携わる。椅子や家具の他、森林や伝統工芸など木の関係を主なテーマとする。主な著書に「手づくりする木のスツール」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
古代エジプト
古代ギリシア
古代ローマ
中世ヨーロッパ
ルネサンス
17~18世紀初めのヨーロッパ
18世紀のヨーロッパ
ウィンザーチェア
シェーカー
トーネットの曲木椅子〔ほか〕