加藤寛/著 -- 講談社 -- 2011.9 -- 493.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 493.7/カトウ/一般S 118453574 一般 利用可

資料詳細

タイトル 心のケア
書名ヨミ ココロ ノ ケア
副書名 阪神・淡路大震災から東北へ
シリーズ名 講談社現代新書
シリーズ巻次 2121
著者名 加藤寛 /著, 最相葉月 /著  
著者ヨミ カトウ,ヒロシ , サイショウ,ハズキ  
出版者 講談社  
出版年 2011.9
ページ数等 229p
大きさ 18cm
内容細目 文献あり
一般件名 精神医学 , 東日本大震災(2011)  
ISBN 4-06-288121-7
ISBN13桁 978-4-06-288121-0
定価 760円
問合わせ番号(書誌番号) 1101805267
NDC8版 493.7
NDC9版 493.7
内容紹介 心のケアの実際の活動と、そこで大切なことは―。精神科医・加藤寛が、阪神・淡路大震災以来の経験をふまえノンフィクションライター・最相葉月にわかりやすく語る。
著者紹介 【加藤】1958年宮崎県生まれ。84年神戸大学医学部卒。精神科医。都立墨東病院などで精神科救急に携わり、95年から阪神・淡路大震災の被災者支援機関「こころのケアセンター」。2004年より「兵庫県こころのケアセンター」に所属。現在は同センター副センター長・診療所長。 
著者紹介 【最相】1963年東京都生まれ。関西学院大学法学部卒。ノンフィクションライター。著書に「絶対音感」「青いバラ」「星新一-一〇〇一話をつくった人」大佛次郎賞、講談社ノンフィクション賞受賞など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに―本書の成り立ちについて(最相葉月)
第1章 東日本大震災後五十日の記録
第2章 被災者の心の傷
第3章 阪神・淡路大震災でできたこと、できなかったこと―復興期の心のケア
第4章 回復への道のり―肉親を失った二人の経験から
第5章 支援者へのメッセージ
巻末ルポ 1・17から3・11へ―兵庫県心のケアチームの百十一日(最相葉月)