ジル・ケペル/著 -- 講談社 -- 2011.9 -- 302.28

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 302.2/ケヘル/一般H 118510454 一般 利用可

資料詳細

タイトル 中東戦記
書名ヨミ チュウトウ センキ
副書名 ポスト9・11時代への政治的ガイド
シリーズ名 講談社選書メチエ
シリーズ巻次 508
著者名 ジル・ケペル /著, 池内恵 /訳・解説  
著者ヨミ ケペル,ジル , イケウチ,サトシ  
出版者 講談社  
出版年 2011.9
ページ数等 245p
大きさ 19cm
内容細目 著作目録あり
原書名 Chronique d’une guerre d’orient.∥の翻訳
一般件名 アラブ諸国  
ISBN 4-06-258510-3
ISBN13桁 978-4-06-258510-1
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101803896
NDC8版 302.28
NDC9版 302.27
内容紹介 「中東」とは何か?!実感としてわかるための、第一級の政治的ガイドブック。
著者紹介 【ケペル】1955年生まれ。パリ国立政治学院教授。専攻は中東政治、イスラーム政治研究。主な著書に「ジハード」「ジハードとフィトナ」「宗教の復讐」などがある。 
著者紹介 【池内】1973年生まれ。東京大学先端科学技術研究センター准教授。専攻はイスラーム政治思想史、中東地域研究。著書「現代アラブの社会思想」で大佛次郎論壇賞受賞。その他、「書物の運命」「アラブ政治の今を読む」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 ポスト9・11時代の中東(エジプトを嗅ぐ;レバントの街道をゆく;ペルシア湾岸の活況;エジプトに還る)
第2部 インティファーダの聖地(イスラエルとパレスチナ―紛争の日録)
第3部 傷ついたアメリカ(グラウンド・ゼロから)