鈴木健二/著 -- 日本文芸社 -- 2011.9 -- 159

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 159/ススキ/協力 141029839 協力 利用可

資料詳細

タイトル 自分を「信じる」力
書名ヨミ ジブン オ シンジル チカラ
副書名 あきらめてはいけない、きっと、よくなる!
著者名 鈴木健二 /著  
著者ヨミ スズキ,ケンジ  
出版者 日本文芸社  
出版年 2011.9
ページ数等 207p
大きさ 19cm
一般件名 人生訓  
ISBN 4-537-25863-2
ISBN13桁 978-4-537-25863-9
定価 1400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101803373
NDC8版 159
NDC9版 159
内容紹介 震災以降、人と人とがいかにつながり合っていくかが問われている。まっすぐに生きる美しさ、心の垣根が消えた日、人それぞれの原石が発光する瞬間…。様々なエピソードを通して、信じあうことの大切さを訴える。
著者紹介 1929年東京生まれ。東北大学卒。NHK入局。多くのテレビ番組を通して、国民的アナウンサーとして親しまれた。88年NHK退職後は熊本県立劇場館長、青森県立図書館館長をつとめ、伝統芸能の維持・伝承活動に尽力。著書は「気くばりのすすめ」他。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 ひとの絆―心を紡ぐ(半世紀にわたる「心の絆」の重み;人それぞれの「原石」が発光する瞬間;感動する時、人はよく生きる ほか)
2 「思い」は通じる(一冊の預金通帳が織り成す人間模様;クジラは「ふるさとの潮」を噴き上げた;ホームレスにも「心の火」はあるねん ほか)
3 今日を「生きる」力(村人は「神」となって熱く舞った;ユアハンド・マイハート―生まれて初めての化粧;心の「垣根」が消えた日 ほか)