湯浅和夫/著 -- 秀和システム -- 2011.9 -- 509.67

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 509.6/ユアサ/一般H 118608366 一般 利用可

資料詳細

タイトル 最新在庫管理の基本と仕組みがよ~くわかる本
書名ヨミ サイシン ザイコ カンリ ノ キホン ト シクミ ガ ヨーク ワカル ホン
副書名 物流担当者の使える実践ハンドブック
シリーズ名 図解入門ビジネス
著者名 湯浅和夫 /著, 内田明美子 /著, 芝田稔子 /著  
著者ヨミ ユアサ,カズオ , ウチダ,ハルコ , シバタ,トシコ  
出版者 秀和システム  
出版年 2011.9
ページ数等 223p
大きさ 21cm
版表示 第2版
内容細目 索引あり
一般件名 在庫管理  
ISBN 4-7980-3068-6
ISBN13桁 978-4-7980-3068-5
定価 1400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101801603
NDC8版 509.67
NDC9版 509.67
内容紹介 物流環境の変化に対応する方法論とは?物流担当者の使える実践ハンドブック。
著者紹介 【湯浅】1971年早稲田大学大学院商学研究科修士課程修了、日通総合研究所に入社。2004年に退職し、(株)湯浅コンサルティングを設立、現在代表取締役社長。一貫して企業の物流コンサルテーションに携わり、00年(社)日本ロジスティクスシステム協会より00年度物流功労賞受賞。 
著者紹介 【内田】1987年慶応義塾大学卒、日本債券信用銀行産業調査部を経て、98年日通総合研究所入社。2004年日通総合研究所を退職して現在、(株)湯浅コンサルティングコンサルタント。主な著書に、共著「「物流ABC」導入の手順」、共著「物流戦略策定シナリオ」ほか。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 企業経営の中の在庫
第2章 そもそも在庫管理とは何か
第3章 在庫管理の基本は「発注」
第4章 補充量決定のメカニズムと管理体制
第5章 コンサル現場から見る在庫管理システム導入の実際
第6章 これからの在庫戦略