足立克己/著 -- 同成社 -- 2011.8 -- 210.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.2/アタチ/一般 118449267 一般 利用可

資料詳細

タイトル 荒神谷遺跡
書名ヨミ コウジンダニ イセキ
シリーズ名 日本の遺跡
シリーズ巻次 44
著者名 足立克己 /著  
著者ヨミ アダチ,カツミ  
出版者 同成社  
出版年 2011.8
ページ数等 194p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり
一般件名 荒神谷遺跡 , 青銅器  
ISBN 4-88621-574-2
ISBN13桁 978-4-88621-574-1
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101800757
NDC8版 210.2
NDC9版 210.27
内容紹介 遺跡の総合ガイドブック。「地域の個性をあらわすシンボル」「未来を見通す望遠鏡」である遺跡の過去・現在・未来を、最新の発掘データをふまえ、1冊に凝縮する。
著者紹介 1955年山口県生まれ。九州大学文学部卒。現在、島根県立古代出雲歴史博物館学芸部長。主要論文等「東アジアの弩と出雲市姫原西遺跡出土の弩形木製品」「中国地方の銅鐸」「青銅器の埋納とまつり」。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 大量青銅器の発見
2 銅剣・銅矛・銅鐸の型式と特徴
3 荒神谷青銅器の解釈をめぐって
4 加茂岩倉遺跡と荒神谷遺跡
5 弥生時代の出雲平野―荒神谷を取り巻く遺跡群
6 埋納の謎
7 荒神谷遺跡の整備と博物館建設