広瀬弘忠/著 -- アスペクト -- 2011.9 -- 369.31

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 369.3/ヒロセ/一般H 118608861 一般 利用可

資料詳細

タイトル きちんと逃げる。
書名ヨミ キチント ニゲル
副書名 災害心理学に学ぶ危機との闘い方
著者名 広瀬弘忠 /著  
著者ヨミ ヒロセ,ヒロタダ  
出版者 アスペクト  
出版年 2011.9
ページ数等 157p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり
一般件名 東日本大震災(2011)  
ISBN 4-7572-1970-9
ISBN13桁 978-4-7572-1970-0
定価 1300円
問合わせ番号(書誌番号) 1101800203
NDC8版 369.31
NDC9版 369.31
内容紹介 危機に直面したとき、人はどう考え、どう動いたのか?「自分だけ逃げるのは、卑怯」は、なぜダメなのか?「想定外」という言葉に隠された嘘とは?災害心理学研究の第一人者が、「生き残る」ための教訓を緊急提言。
著者紹介 1942年生まれ。東京大学文学部卒。同大学院博士課程中退。東京大学助手を経て東京女子大学文理学部助教授、同大教授。定年退職後、現在東京女子大学名誉教授。フルブライト上級研究員、日本リスク研究学会学長等を経て、現在安全・安心研究センター・センター長等。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1章 前代未聞の複合災害―災害のドミノ倒しが引き起こされた(過去に例を見ない複合型の災害;人間の営みが自然災害の被害を拡大 ほか)
2章 リスク管理が致命的に弱い日本―原発事故は天災か人災か(危機意識に欠けた政府と東京電力;リスクに無防備な日本人 ほか)
3章 過酷な災害下で顕れた国民性―“冷静な国民”と賛辞された人々(立ち直るきっかけがつかめない人々;災害時に確立される「非常時規範」 ほか)
4章 復興後進国にならないためには―3・11を日本が生まれ変わる転機にする(災害被害の大きさは国力と反比例する;能動的安全性を強化しても完全な防災は不可能 ほか)