シュテファン・ツヴァイク/〔著〕 -- みすず書房 -- 2011.8 -- 943

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 943/ツウア/一般H 118448665 一般 利用可

資料詳細

タイトル チェスの話
書名ヨミ チェス ノ ハナシ
副書名 ツヴァイク短篇選
シリーズ名 大人の本棚
著者名 シュテファン・ツヴァイク /〔著〕, 辻〔ヒカル〕 /共訳, 関楠生 /共訳, 内垣啓一 /共訳, 大久保和郎 /共訳  
著者ヨミ ツヴァイク,シュテファン , ツジ,ヒカル , セキ,クスオ , ウチガキ,ケイイチ , オオクボ,カズオ  
出版者 みすず書房  
出版年 2011.8
ページ数等 242p
大きさ 20cm
内容細目 内容: 目に見えないコレクション / 辻〔ヒカル〕訳
原書名 Schachnovelle und andere.∥の翻訳
ISBN 4-622-08091-5
ISBN13桁 978-4-622-08091-6
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101799717
NDC8版 943
NDC9版 943.7
内容紹介 読書人にとって面白くない小説は意味がない。本書には、亡き児玉清が最も愛した表題作をはじめ、歴史的状況と人間心理への洞察に満ちた名作3篇を収録。よき市民=ふつうの読書人に愛読された作家の傑作選。
著者紹介 【ツヴァイク】1881~1942年。オーストリアのウィーン生まれ。ウィーン大学で哲学を学び、第1次世界大戦中は、反戦平和の活動に従事。大戦後は、数々の作品を発表。ヒトラーの政権掌握後、ロンドンに亡命。その後アメリカ、さらにブラジルへ移住。 
著者紹介 【辻】1923年生まれ。東京大学文学部卒。東京大学名誉教授。ミュンヘン大学名誉評議員。編著「カフカの世界」。訳書、F.カフカ「審判」ほか。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
目に見えないコレクション 辻〔ヒカル〕/訳
書痴メンデル 関楠生/訳
不安 内垣啓一/訳
チェスの話 大久保和郎/訳
解説 池内紀/著