河内恵子/編著 -- 慶応義塾大学出版会 -- 2011.8 -- 930.27

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 930.2/カワチ/一般H 118448491 一般 利用可

資料詳細

タイトル 西部戦線異状あり
書名ヨミ セイブ センセン イジョウ アリ
副書名 第一次世界大戦とイギリス女性作家たち
著者名 河内恵子 /編著  
著者ヨミ カワチ,ケイコ  
出版者 慶応義塾大学出版会  
出版年 2011.8
ページ数等 262p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 年表あり 索引あり
一般件名 小説(イギリス)-歴史-近代 , 婦人作家 , 世界大戦(第一次)  
ISBN 4-7664-1848-4
ISBN13桁 978-4-7664-1848-4
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101799405
NDC8版 930.27
NDC9版 930.27
内容紹介 第一次世界大戦によって束縛から解き放たれた女たちが向かったのは、女であるがゆえに立つことを許された中途半端な場所、中間地帯(ノーマンズランド)であった。戦争を生き抜いた8人の女性作家たちの強い視線を追う。
著者紹介 慶應義塾大学文学部教授。専門分野:近代・現代イギリス小説、オスカー・ワイルドを中心とする19世紀末文学。主要著作:「深淵の旅人たち-ワイルドとF.M.フォードを中心に」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに戦争ありき―中間地帯(ノーマンズランド)の女性作家たち
戦争の影を求めて―『歯科記録』からドロシー・リチャードソンの『遍歴』を読む
女たちの戦争―レベッカ・ウエストの『兵士の帰還』を読む
もう一人のジェイコブ―ヴァージニア・ウルフの『ジェイコブの部屋』と戦争
不在の戦争、あるいは享楽の反復―キャサリン・マンスフィールドの「至福」を読む
心に開いた生の傷―メイ・シンクレアの『ロマンティック』を読む
「戦争は私の信念を裏切り、私の愛を嘲った」―ヴェラ・ブリテンの『青春の遺言書』と『暗い満ち潮』を中心に
中間地帯という居場所―ラドクリフ・ホールの『孤独の泉』を読む
母と娘が紡ぐ残酷物語―ヘレン・ゼナ・スミスの『西部戦線異状あり 戦争の継子たち』を読む