菊地章太/著 -- 筑摩書房 -- 2011.8 -- 385.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 385.6/キクチ/一般H 118448052 一般 利用可

資料詳細

タイトル 葬儀と日本人
書名ヨミ ソウギ ト ニホンジン
副書名 位牌の比較宗教史
シリーズ名 ちくま新書
シリーズ巻次 916
著者名 菊地章太 /著  
著者ヨミ キクチ,ノリタカ  
出版者 筑摩書房  
出版年 2011.8
ページ数等 228p
大きさ 18cm
内容細目 文献あり
一般件名 葬式-歴史  
ISBN 4-480-06617-9
ISBN13桁 978-4-480-06617-6
定価 760円
問合わせ番号(書誌番号) 1101797560
NDC8版 385.6
NDC9版 385.6
内容紹介 無宗教といわれることの多い日本人。だが、葬儀を行ない、時をさだめて墓参し、礼をつくして先祖を祀るのは、私たちの多くが霊魂の存在を漠然とでも感じているからだろう。葬儀のかたちは古代中国の先祖祭祀に由来する。紀元前二世紀、葬式の原型が儒教によってつくられた。以来二千数百年、儒教・道教・仏教が複雑に絡まりあい、各宗教が「先祖を祀る」という感情に回収されていく。本書では、葬儀と位牌の歴史をたどることによって、民族の死生観を考えてゆく。
著者紹介 1959年横浜市生まれ。筑波大学卒業後、フランス・トゥールーズ神学大学高等研究院留学。現在、東洋大学教授。比較宗教史専攻。著書に「儒教・仏教・道教」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 忘却のかなたへ―位牌の起源を求めて
第2章 儒教の葬儀から―位牌の先がけか
第3章 道教の葬儀から―位牌をささえる心情
第4章 仏教の葬儀から―位牌の成立まで
第5章 近世日本の葬儀へ―位牌の伝来と普及
第6章 魂のやすらぐところ―位牌という装置