和田敦彦/著 -- 新曜社 -- 2011.8 -- 014.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 014.1/ワタ/一般H 118447005 一般 利用可

資料詳細

タイトル 越境する書物
書名ヨミ エッキョウスル ショモツ
副書名 変容する読書環境のなかで
著者名 和田敦彦 /著  
著者ヨミ ワダ,アツヒコ  
出版者 新曜社  
出版年 2011.8
ページ数等 362p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
原書名 並列タイトル:Books Across Borders
一般件名 図書館資料 , 図書館-アメリカ合衆国-歴史 , 図書-日本-歴史  
ISBN 4-7885-1250-5
ISBN13桁 978-4-7885-1250-4
定価 4300円
問合わせ番号(書誌番号) 1101796683
NDC8版 014.1
NDC9版 014.1
内容紹介 なぜそこにあるのか。だれが運んできたのか。書いた人ではなく仲介した人という視点から、また、どこで読むかという視点から、読むという経験を問い直し、書物と読者の関係を捉え直す「リテラシー史」。海を越えて移動する書物の流れとそれに携わった人びとの関係を、デジタル時代の変容も視野に入れてたどり、新しい「知の流通史」を展望する。
著者紹介 1965年高知県生まれ。94年早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。96年信州大学人文学部助教授。2007年早稲田大学教育・総合科学学術院准教授。08年同教授、現在に至る。現在、早稲田大学図書館副館長。日本図書館情報学会賞、日本出版学会賞、ゲスナー賞銀賞受賞。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
書物と場所の歴史学
第1部 越境する書物(書物の場所と移動の歴史―書物の日米関係から;書物の戦争・書物の戦後―流れとしての占領期接収文献;今そこにある書物―書籍デジタル化をめぐる新たな闘争)
第2部 書物と読者をつなぐもの(一九三三年、米国日本語図書館を巡る―高木八尺の調査から;人と書物のネットワーク―角田柳作と書物の交流史;越境する文化を支えるもの―国際交流基金と国際文化会館 ほか)
リテラシー史から見えるもの