米村でんじろう/著 -- 講談社 -- 2011.8 -- K404

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 404/ヨネム/児童H 118449804 児童 利用可

資料詳細

タイトル 米村でんじろうのイッキによめる!おもしろ科学
書名ヨミ ヨネムラ デンジロウ ノ イッキ ニ ヨメル オモシロ カガク
巻次 小学2年生
著者名 米村でんじろう /著  
著者ヨミ ヨネムラ,デンジロウ  
出版者 講談社  
出版年 2011.8
ページ数等 189p
大きさ 21cm
一般件名 科学  
ISBN 4-06-217100-7
ISBN13桁 978-4-06-217100-7
定価 980円
問合わせ番号(書誌番号) 1101796651
NDC8版 K404
NDC9版 K404
内容紹介 「電子レンジに入れた食べものは、どうしてあたたかくなるの?」「どうして冬は、はく息が白くなるの?」「にじは、どうしてできるの?」「どうして火山は、ふんかするの?」「人間は、どのくらい遠くの宇宙まで行けるの?」「魚は、水の中で、どうして息ができるの?」「木や草は、何を食べているの?」など、36のなぜ?どうして?を収録。
著者紹介 千葉県生まれ。東京学芸大学大学院理科教育専攻科修了後、自由学園講師、都立高校教諭を務めた後、1996年独立。98年「米村でんじろうサイエンスプロダクション」設立。現在、サイエンスプロデューサーとして、科学実験などの企画・開発など、様々な分野において幅広く活躍中。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
身のまわりのふしぎ(えんぴつで書いた字は、どうしてけしゴムできえるの?;どうして石けんは、よごれがよくおちるの? ほか)
地球・宇宙のふしぎ(にじは、どうしてできるの?;どうして火山は、ふんかするの? ほか)
生きもののふしぎ(どうして犬は、いつもクンクンにおいをかいでるの?;コウモリは、血をすうの? ほか)
人の体のふしぎ(どうして人間には、しっぽがないの?;人間には、どうしてイヌやネコのように体に毛がはえていないの? ほか)