検索条件

  • 書名
    地域で支える認知症
ハイライト

橋本淳治/著 -- 仮説社 -- 2011.8 -- 288.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 288.1/ハシモ/一般 118618415 一般 利用可

資料詳細

タイトル 「子」のつく名前の誕生
書名ヨミ コ ノ ツク ナマエ ノ タンジョウ
著者名 橋本淳治 /著, 井藤伸比古 /著, 板倉聖宣 /監修  
著者ヨミ ハシモト,ジュンジ , イトウ,ノブヒコ , イタクラ,キヨノブ  
出版者 仮説社  
出版年 2011.8
ページ数等 128p
大きさ 19cm
内容細目 年表あり
一般件名 人名 , 婦人-日本  
ISBN 4-7735-0226-6
ISBN13桁 978-4-7735-0226-8
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101795932
NDC8版 288.1
NDC9版 288.12
内容紹介 名前には流行がある。その中でも女性名の「子」の流行は見事である。明治維新から150年間で、「ほとんどなし」から80%、そして再び「ほとんどなし」へと変わっている。そんな「子」の流行を調べた本。
著者紹介 【橋本】1964年大阪生まれ。現在、いくつかの塾・予備校にて社会科の非常勤講師。仮説実験授業研究会会員。 
著者紹介 【井藤】1954年愛知県生まれ。76年信州大学理学部卒。現在小学校教師。仮説実験授業研究会会員。著書「ハングルを読もう」がある。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 “○子”さん研究、事始め(少なくなった“○子”さん;“○子”は「増えはじめた」のか?「始まった」のか? ほか)
2 有名な“○子”さんを探して(有名人の“○子”さん;明治初年の女官の名前 ほか)
3 “○子”の新時代(「“○子”の新時代」とは;一九〇〇年頃のかっこいい“○子”さん―「畠山勇子」と「園田勢子」 ほか)
4 その後の“○子”(“○子”と雑誌『青鞜』―“子”の字をつけるのか、つけないのか;当たり前になった女性の“○子”)
文献年表 “子”のつく名前の女性史を通して見る民衆中心の日本史