竹中恵美子/著 -- 明石書店 -- 2011.7 -- 366.38

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 366.3/タケナ-6/一般H 118499818 一般 利用可

資料詳細

タイトル 竹中恵美子著作集
書名ヨミ タケナカ エミコ チョサクシュウ
巻次 第6巻
巻書名 家事労働(アンペイド・ワーク)論
巻書名 家事労働(アンペイド・ワーク)論
著者名 竹中恵美子 /著  
著者ヨミ タケナカ,エミコ  
出版者 明石書店  
出版年 2011.7
ページ数等 302p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 婦人労働 , 家事労働  
ISBN 4-7503-3434-0
ISBN13桁 978-4-7503-3434-9
定価 6000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101795539
NDC8版 366.38
NDC9版 366.38
内容紹介 傘寿を迎えた著者の、半世紀にわたる女性労働研究の軌跡。本巻では、家事労働論をテーマとして、時系列的に論点を整理し、今後の課題がどこにあるのかを明らかにするように構成。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 資本主義と家事労働(資本主義と家事労働―その関係性;現代家族と家事労働―その変遷と現在・未来)
第2部 一九九〇年代以降の家事労働論争とアンペイド・ワーク論(家事労働論の新段階―アンペイド・ワークとその社会的評価;アンペイド・ワーク(無償労働)と社会政策―新しい社会システムに向けて;家事労働論の現段階―日本における争点とその特質)
第3部 セカンド・ステージに立つ家事労働論(自立とケアを考える;いま必要とされるワークシェアリング論議とは;転換点に立つ男女雇用平等政策―新しい社会システムの構築に向けて;セカンド・ステージに立つ家事労働論―「ケアレス・マン」を超えて)