高木俊輔/著 -- 吉川弘文館 -- 2011.8 -- 289.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 289/フルハ/一般H 118139777 一般 利用可

資料詳細

タイトル 明治維新と豪農
書名ヨミ メイジ イシン ト ゴウノウ
副書名 古橋暉皃の生涯
シリーズ名 歴史文化ライブラリー
シリーズ巻次 326
著者名 高木俊輔 /著  
著者ヨミ タカギ,シュンスケ  
出版者 吉川弘文館  
出版年 2011.8
ページ数等 192p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり 年表あり
個人件名 古橋 暉児  
ISBN 4-642-05726-9
ISBN13桁 978-4-642-05726-4
定価 1700円
問合わせ番号(書誌番号) 1101793332
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
内容紹介 地主として村役人を兼ねた上層農民「豪農」。彼らは幕末明治期に「草莽の志士」として倒幕運動に奔走する者もいれば、地域問題に取組み、村の復興・殖産に努めた者もいた。明治維新における豪農の役割とその意味を考える。
著者紹介 1939年長野県生まれ。62年東京教育大学文学部卒。70年東京教育大学大学院博士課程単位取得退学。現在、国文学研究資料館名誉教授、立正大学非常勤講師。主要編著書「明治維新草莽運動史」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
明治維新と豪農―プロローグ
豪農古橋家と稲橋村(古橋家の歴史;家と村のたて直し)
幕末の政情に向かう(歎願・訴願の日々;助郷免除のため江戸へ;草莽国学者の誕生;農兵計画と長州征伐の献金;信仰生活の積極化;慶応二・三年の行動と情報の収集)
「御一新」政治への期待と参画(平田没後門同志との出仕;新政下の地方;物産振興の政策)
村に生きる(地域殖産の導入;地方政治と郷土教育;明治一〇年代後半の変動)
暉皃その晩年―エピローグ