坂口安吾/著 -- 中央公論新社 -- 2011.7 -- 914.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 新書文庫 914.6/サカク/一般S 118502891 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本文化私観
書名ヨミ ニホン ブンカ シカン
シリーズ名 中公クラシックス
シリーズ巻次 J44
著者名 坂口安吾 /著  
著者ヨミ サカグチ,アンゴ  
出版者 中央公論新社  
出版年 2011.7
ページ数等 363p
大きさ 18cm
内容細目 年譜あり
ISBN 4-12-160126-2
ISBN13桁 978-4-12-160126-1
定価 1850円
問合わせ番号(書誌番号) 1101790307
NDC8版 914.6
NDC9版 914.6
内容紹介 「日本人の生活が健康なら日本も健康だ」時流に阿らぬ自由人の日本論。『堕落論』収載。
著者紹介 1906~55年。新潟県生まれ。新潟中学を2年次に落第、東京の豊山中学に転校し、卒業後小学校の代用教員となる。東洋大学印度哲学科に入学し、アテネ・フランセに通う。同人誌に執筆した作品が牧野信一の目にとまり認められた。太宰治らとともに「無頼派」と呼ばれた。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 日本人論―戦中編(日本文化私観;死と鼻唄;青春論;日本人について―中島健蔵氏へ質問;あきらめアネゴ)
第2部 日本人論―戦後編(堕落論;続堕落論;通俗と変貌と;欲望について―プレヴォとラクロ;恋愛論;悪妻論)
第3部 文学論(FARCEについて;茶番に寄せて;枯淡の風格を排す;デカダン文学論;文学のふるさと;未来のために;教祖の文学―小林秀雄論)
第4部 政治と人間(咢堂小論;戦争論;チッポケな斧;もう軍備はいらない;風流)
第5部 小説(風と光と二十の私と)