古賀茂明/著 -- 飛鳥新社 -- 2011.7 -- 310.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 310.4/コカ/一般H 118591621 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本が融けてゆく
書名ヨミ ニホン ガ トケテユク
著者名 古賀茂明 /著, 須田慎一郎 /著  
著者ヨミ コガ,シゲアキ , スダ,シンイチロウ  
出版者 飛鳥新社  
出版年 2011.7
ページ数等 337p
大きさ 20cm
原書名 並列タイトル:The Meltdown of Japan
一般件名 日本-政治・行政  
ISBN 4-86410-098-5
ISBN13桁 978-4-86410-098-4
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101790156
NDC8版 310.4
NDC9版 310.4
内容紹介 政策策定の裏で、どんな利権が拡大したのか?地位保全、責任転嫁、官僚の行動原理を内部から徹底解明!「霞が関改革なくして日本の再建なし」霞が関の良心が語る官僚村の隠された真実。「東電処理案最新版(古賀ペーパー)」完全収録。
著者紹介 【古賀】1955年東京都生まれ。80年東京大学法学部卒、通商産業省入省。大臣官房会計課法令審査委員、産業組織課長、OECDプリンシパル・アドミニストレーターなど。2008年国家公務員制度改革推進本部事務局審議官に就任。09年退任し、経済産業省大臣官房付。 
著者紹介 【須田】1961年東京都生まれ。日本大学経済学部卒業後、経済誌記者等を経てフリージャーナリスト。主な著書は「長銀破綻」「下流喰い消費者金融の実態」「偽りの政権交代」「内需衰退」ほか。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 この危機を招いたのは誰か―日本再生のポイント
第2章 破綻は突然やってくる―公務員改革を急げ
第3章 なぜ、民主党は「政治主導」に失敗したか―国家戦略室と公務員制度改革推進本部の迷走
第4章 かくて民主党は財務省に支配された―「過去官僚」が犯した罪
第5章 政治家の役割、官僚の仕事―なぜ、独禁法第九条が改正できたか
第6章 日本を金融危機から救った産業再生機構―役所と銀行は現実を直視しなかった
第7章 経産省―興銀というアンシャンレジーム―ダイエー再生劇にみる役所の横暴
第8章 官僚はこうして法案を「骨抜き」にする―なぜ、官僚は国家戦略スタッフに反対か
第9章 誰が公務員改正法案を潰したか―利権グループの抵抗
第10章 日本を一流の国にするために―今、政治家と官僚に何が求められているか