検索条件

  • 書名
    社会主義の20世紀
ハイライト

池内紀/著 -- 中央公論新社 -- 2011.6 -- 673.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 673.9/イケウ/一般H 118464126 一般 利用可

資料詳細

タイトル 今夜もひとり居酒屋
書名ヨミ コンヤ モ ヒトリ イザカヤ
シリーズ名 中公新書
シリーズ巻次 2118
著者名 池内紀 /著  
著者ヨミ イケウチ,オサム  
出版者 中央公論新社  
出版年 2011.6
ページ数等 203p
大きさ 18cm
一般件名 酒場  
ISBN 4-12-102118-5
ISBN13桁 978-4-12-102118-2
定価 740円
問合わせ番号(書誌番号) 1101787088
NDC8版 673.9
NDC9版 673.98
内容紹介 居酒屋に人一倍したしむようになったのは、「二合半のおじさん」のせいである。三十代初めに出くわして三十年ちかくつき合った。そしていろんなことをおそわった―へんくつだが、心をひらいた者にはこよなくやさしい。そんな居酒屋が、方々の町の片隅で慎ましやかに提灯を掲げている。よく知る店もよし、見知らぬ町の見知らぬ店もよし。ふらりと入れば、酒に食べ物、店主と客が織りなす独特の時間がそこにある。
著者紹介 1940年兵庫県生まれ。ドイツ文学者、エッセイスト。主な著訳書「ことばの哲学関口存男のこと」「文学フシギ帖日本の文学百年を読む」「カフカの生涯」「祭りの季節」、グラス「ブリキの太鼓」、ゲーテ「ファウスト」「カフカ短篇集」ほか。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 居酒屋への道(巷の聖域;人生の夜学 ほか)
2 食べる愉しみ(お品書きの研究;お通しの品格 ほか)
3 呑む歓び(注ぎ方教室;人国記抄 ほか)
4 千客万来(相客はたのしからずや;ゴドーを待ちながら ほか)
5 そろそろ看板(影法師のキャリア;酔っぱらい対処法 ほか)