瀬古美喜/編 -- 慶応義塾大学出版会 -- 2011.6 -- 365.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 365.4/ニホン-7/一般H 117678451 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本の家計行動のダイナミズム
書名ヨミ ニホン ノ カケイ コウドウ ノ ダイナミズム
巻次
著者名 瀬古美喜 /編, 照山博司 /編, 山本勲 /編, 樋口美雄 /編, 慶應-京大連携グローバルCOE /編  
著者ヨミ セコ,ミキ , テルヤマ,ヒロシ , ヤマモト,イサム , ヒグチ,ヨシオ , ケイオウ ギジュク ダイガク キョウト ダイガク レンケイ グローバル シーオーイー  
出版者 慶応義塾大学出版会  
出版年 2011.6
ページ数等 258p
大きさ 23cm
内容細目 索引あり
原書名 7のサブタイトル:経済危機後の家計行動
一般件名 家計調査  
ISBN 4-7664-1849-2
ISBN13桁 978-4-7664-1849-1
定価 3400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101785968
NDC8版 365.4
NDC9版 365.4
内容紹介 危機の衝撃と家計の対応が明らかに。経済危機後、わが国の家計はどのような行動をとったのだろうか?危機は雇用・出産・住宅購入にどのような影響を及ぼしたのだろうか?景気の山と谷を含んだ7年間のKHPS調査に基づきゆるやかな回復にあった日本の家計行動を多岐にわたる調査項目から分析する。
著者紹介 【瀬古】慶應義塾大学経済学部教授。 
著者紹介 【照山】京都大学経済研究所教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 KHPSの標本特性(家計行動にみる経済危機の痕跡―KHPS2010年調査から)
第2部 市場の質と経済危機後の家計行動(査読論文)(所得リスクと危険回避度が出産行動に与える影響;経済危機による配偶者失業率の上昇と妻の就業行動変化―追加就業効果と就業意欲喪失効果の視点から;喫煙習慣のパネル分析―合理的依存症モデルの検証;住宅購入における親の費用負担割合―経済危機と親からの支援)
第3部 家計行動変容の諸相(若年男性労働者の就業形態選択行動―慶應義塾家計パネル調査を用いた動学的最適化モデルの推定;2000年代の日本の賃金フィリップス曲線とミクロ的賃金決定;労働市場における地域寡占がパートタイム雇用者の賃金格差に与える影響;文系学部出身者と理系学部出身者の年収比較―日本家計パネル調査(JHPS)データに基づく分析結果)