志村嘉一郎/著 -- 文藝春秋 -- 2011.6 -- 540.921

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 540.9/シムラ/一般H 118463722 一般 利用可

資料詳細

タイトル 東電帝国その失敗の本質
書名ヨミ トウデン テイコク ソノ シッパイ ノ ホンシツ
シリーズ名 文春新書
シリーズ巻次 810
著者名 志村嘉一郎 /著  
著者ヨミ シムラ,カイチロウ  
出版者 文藝春秋  
出版年 2011.6
ページ数等 232p
大きさ 18cm
内容細目 文献あり
一般件名 東京電力株式会社  
ISBN 4-16-660810-X
ISBN13桁 978-4-16-660810-2
定価 760円
問合わせ番号(書誌番号) 1101785504
NDC8版 540.921
NDC9版 540.921
内容紹介 札束で政治家を、天下りポストで役所を、寄付金で学界を、潤沢なPR費でマスコミを支配し「原発安全神話」をつくり上げてきた東京電力。元朝日新聞電力担当記者が、長年の取材を元に「驕りの帝国」の実像を描く。
著者紹介 1941年埼玉県生まれ。64年東京大学経済学部卒業後、朝日新聞社入社。経済部記者。2001年退社後、電力中央研究所研究顧問、帝京平成大学講師、帝京大学短期大学教授を経て、11年からフリーのジャーナリスト、評論家。著書「土光敏夫21世紀への遺産」等。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 なぜ、福島に原発だったのか?
第2章 朝日が原発賛成に転向した日
第3章 木川田天皇と平岩外四侍従長
第4章 カネと政治と天下りと
第5章 “電力の鬼”がつくった会社
第6章 「東電帝国」崩壊の始まり