三田村雅子/編 -- 翰林書房 -- 2010.10 -- 913.36

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 913.3/ケンシ-3/一般 120264026 一般 利用可

資料詳細

タイトル 夢と物の怪の源氏物語
書名ヨミ ユメ ト モノノケ ノ ゲンジ モノガタリ
シリーズ名 源氏物語をいま読み解く
シリーズ巻次
著者名 三田村雅子 /編, 河添房江 /編  
著者ヨミ ミタムラ,マサコ , カワゾエ,フサエ  
出版者 翰林書房  
出版年 2010.10
ページ数等 251p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり
一般件名 怪異 , 夢(文学上)  
ISBN 4-87737-304-7
ISBN13桁 978-4-87737-304-7
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101784586
NDC8版 913.36
NDC9版 913.36
内容紹介 源氏研究における先鋭的なテーマを設定し、掘り下げるシリーズ第3弾。本書では「夢」と「物の怪」をテーマに、問題提起に満ちた論考を収録。源氏研究と民俗学・歴史学・宗教学との対話。
著者紹介 【三田村】1948年生まれ。上智大学教授。著書「記憶の中の源氏物語」「源氏物語感覚の論理」「源氏物語-物語空間を読む」「源氏物語絵巻の謎を読み解く」。 
著者紹介 【河添】1953年生まれ。東京学芸大学教授。著書「源氏物語表現史」「源氏物語時空論」「源氏物語と東アジア世界」「光源氏が愛した王朝ブランド品」。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
座談会 〈物の怪〉と〈憑坐〉と〈夢〉 小松和彦/述
源氏物語の栞 「なにがしの院」のモノノケは現代に生きる 田中貴子/著
〈もののけ〉考 森正人/著
物の怪をめぐる言説 立石和弘/著
六条御息所の「もののけ」 原岡文子/著
『源氏物語』における〈物の怪コード〉の展開 土方洋一/著
憑く女君、憑かれる女君 湯淺幸代/著
『源氏物語』に見える「夢」 倉本一宏/著
『源氏物語』における夢の役割 河東仁/著
憑く夢・憑かれる夢 久富木原玲/著