弥生美術館/編 -- 河出書房新社 -- 2011.6 -- 593.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 593.1/シヨウ/一般H 118542508 一般 利用可

資料詳細

タイトル 昭和モダンキモノ
書名ヨミ ショウワ モダン キモノ
副書名 抒情画に学ぶ着こなし術
シリーズ名 らんぷの本
著者名 弥生美術館 /編, 中村圭子 /編  
著者ヨミ ヤヨイ ビジュツカン , ナカムラ,ケイコ  
出版者 河出書房新社  
出版年 2011.6
ページ数等 127p
大きさ 21cm
版表示 新装版
内容細目 文献あり
一般件名 和服 , さし絵  
ISBN 4-309-72782-4
ISBN13桁 978-4-309-72782-0
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101784101
NDC8版 593.1
NDC9版 593.1
内容紹介 竹久夢二、高畠華宵、蕗谷虹児、加藤まさを…人気挿絵画家に学ぶアンティーク着物の着こなし術。モダン・ガール、女学生、お嬢様たちの大正浪漫・昭和モダンの香りあふれる着物世界。
著者紹介 1956年生まれ。中央大学文学部卒。84年より弥生美術館学芸員。これまで担当した展覧会に「少女展」など。共著に「少年少女ふろくコレクション」、編集に「伊藤彦造のイラストレーション」「昭和美少年手帖」「石原豪人」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
モダン文様コレクション(孔雀;薔薇 ほか)
抒情画家と着物―画家たちは女性の魅力をどう着物に託したか(竹久夢二―人生に疲れた女の色気;高畠華宵―甘い毒の香りを秘めた令嬢 ほか)
抒情画に学ぶアンティーク着物の着こなし―着物の細部に着目しながら抒情画を見る(着物と帯のコーディネート;羽織と着物のコーディネート ほか)
着物をいっそうおしゃれに装うためのグッズ(バッグ;帯 ほか)