エレーナ・ルジェフスカヤ/著 -- 白水社 -- 2011.6 -- 209.74

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 209.7/ルシエ/一般H 118460777 一般 利用可

資料詳細

タイトル ヒトラーの最期
書名ヨミ ヒトラー ノ サイゴ
副書名 ソ連軍女性通訳の回想
著者名 エレーナ・ルジェフスカヤ /著, 松本幸重 /訳  
著者ヨミ ルジェフスカヤ,エレーナ , マツモト,ユキシゲ  
出版者 白水社  
出版年 2011.6
ページ数等 556p
大きさ 20cm
原書名 Zapiski voennogo perevodchika.∥の翻訳
一般件名 世界大戦(第二次)  
ISBN 4-560-08134-4
ISBN13桁 978-4-560-08134-1
定価 4000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101782430
NDC8版 209.74
NDC9版 209.74
内容紹介 ヒトラーの遺体と歯形X線写真探索にも関わった女性が明かす、意外な真相とは。ドイツ語通訳として従軍した独ソ戦最前線での体験、兵士と市民の様子、ベルリン陥落までの苦闘の日々を描く。
著者紹介 【ルジェフスカヤ】1919年ベラルーシ生まれ。作家。モスクワの哲学・文学・歴史大学に学ぶ。独ソ戦の当時、第三突撃軍の防諜部通訳として、ヒトラーの探索と死亡確認に参加。復員後、作家を養成するゴーリキー記念文学大学卒。従軍中の手記を題材にして短編小説を書き始める。 
著者紹介 【松本】1939年生まれ。東京外国語大学ロシア語科卒。旧ソ連大使館広報部勤務を経て、現在、翻訳業。主要訳書、G.ヤブリンスキー「ロシアCIS経済の真実」、D.ホロウェイ「スターリンと原爆」、S.S.モンテフィオーリ「スターリン青春と革命の時代」。