-- 鳥取大学大学教育支援機構教育センター教職教育部門 -- 2011.02.28 -- T3705

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 2階郷土 370.5/119/郷土 118486384 郷土県人 利用可
鳥取県立 2階郷土 370.5/119/郷土 118486376 郷土県人 禁帯出
鳥取県立 書庫 370.5/119/郷土H 118486368 郷土県人 禁帯出

資料詳細

タイトル 鳥取大学教育研究論集
書名ヨミ トットリ ダイガク キョウイク ケンキュウ ロンシュウ/ショウガイ キョウイク ソウゴウ センター ケンキュウ キヨウ
巻次 創刊号
出版者 鳥取大学大学教育支援機構教育センター教職教育部門  
出版年 2011.02.28
ページ数等 172p
大きさ 30cm
一般注記 「生涯教育総合センター研究紀要」(鳥取大学生涯教育総合センター発行)を継承
定価 頒価不明
問合わせ番号(書誌番号) 1101782352
NDC8版 T3705

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
定時制高校における生徒像の変容と生徒指導方針 大谷直史
子どもが理解できなかった時-教育実習での学生の体験- 小林勝年
EU新規加盟国ラトヴィアにおける教育政策の課題 柿内真紀
健康スポーツ科学実技授業が女子学生の体力増進に及ぼす効果 加藤敏明
情報リテラシ講義におけるパソコン使用不安による応用ソフトウェア操作達成度への影響 木本雅也
工業高校における生徒の自己概念研究の展望と課題 島田和典
ワークショップデザイナー育成プログラム実施報告-事業の成果と今後の展開- 五島朋子
鳥取大学附属図書館のラーニング・コモンズ 津村光洋
特別支援学校における養護教諭による相談活動 長谷高あけみ
小学校におけるピア・サポート実践と課題-有志児童のピア・サポート活動(紙上相談)- 米嶋美智子
「自分でできる」学び手を育てる 平成20年度、鳥取大学附属中学校第1学年国語科の取り組み 齋藤隆彦
定時制高校の現在~鳥取県立鳥取緑風高等学校~ 岸本智志
2010(平成22)年度鳥取大学教員免許更新講習実施状況 教職教育部門
鳥取大学教職ポートフォリオの開発 山根俊喜