鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
江戸の大名屋敷を歩く
利用可
予約かごへ
黒田涼/〔著〕 -- 祥伝社 -- 2011.6 -- 291.36
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
291.3/クロタ/一般H
118460686
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
江戸の大名屋敷を歩く
書名ヨミ
エド ノ ダイミョウ ヤシキ オ アルク
副書名
ヴィジュアル版
シリーズ名
祥伝社新書
シリーズ巻次
240
著者名
黒田涼
/〔著〕
著者ヨミ
クロダ,リョウ
出版者
祥伝社
出版年
2011.6
ページ数等
323p
大きさ
18cm
一般件名
東京-紀行・案内記
,
武家住宅
ISBN
4-396-11240-8
ISBN13桁
978-4-396-11240-0
定価
1100円
問合わせ番号(書誌番号)
1101782044
NDC8版
291.36
NDC9版
291.361
内容紹介
六本木ヒルズ、東京ミッドタウン、後楽園、築地市場、水天宮など、あの人気スポットも、昔は大名屋敷だった…。本書では大名屋敷の痕跡が残っている数々の場所を案内。13の探索コースで江戸がより身近になる1冊。
著者紹介
1961年神奈川県生まれ。編集者、ライター。宇宙論から環境問題、アウトドア、軍事、歴史、仏教美術と関心領域は幅広い。江戸城再建を目指す会会員。著書「江戸城を歩く」。
ページの先頭へ