竹中健司/著 -- 光村推古書院 -- 2011.6 -- 733

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 733/タケナ/一般H 118459648 一般 利用可

資料詳細

タイトル 京都・竹笹堂のはじめての木版画
書名ヨミ キョウト タケザサドウ ノ ハジメテ ノ モクハンガ
副書名 かわいい雑貨をつくる本
著者名 竹中健司 /著  
著者ヨミ タケナカ,ケンジ  
出版者 光村推古書院  
出版年 2011.6
ページ数等 95p
大きさ 26cm
一般件名 木版画-技法  
ISBN 4-8381-0450-2
ISBN13桁 978-4-8381-0450-5
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101780881
NDC8版 733
NDC9版 733
内容紹介 木版画の基礎から、丁寧にわかりやすく説明。彫り方、摺り方、彫刻刀やバレンの扱い方、木版の細かい事まで解説。ポチ袋やしおり、モビールなど、かわいい雑貨のつくり方、図案も掲載した木版画技法本の決定版。
著者紹介 1970年京都市生まれ。手摺り木版竹中木版の五代目。99年(有)木版司竹笹堂設立。2006年ペンシルバニア、ボストンにてワークショップ開催。07年ハワイにてワークショップ開催。京都市立芸術大学非常勤講師。京都木版画工芸組合、文化庁選定「浮世絵彫摺技術保存協会」理事等。