テリー・イーグルトン/著 -- 河出書房新社 -- 2011.5 -- 309.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 309.3/イクル/一般H 118459019 一般 利用可

資料詳細

タイトル なぜマルクスは正しかったのか
書名ヨミ ナゼ マルクス ワ タダシカッタノカ
著者名 テリー・イーグルトン /著, 松本潤一郎 /訳  
著者ヨミ イーグルトン,テリ , マツモト,ジュンイチロウ  
出版者 河出書房新社  
出版年 2011.5
ページ数等 243p
大きさ 20cm
原書名 Why Marx was right.∥の翻訳
一般件名 マルクス主義  
ISBN 4-309-24548-X
ISBN13桁 978-4-309-24548-5
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101779509
NDC8版 309.3
NDC9版 309.3
内容紹介 マルクス主義は時代おくれ、自由の敵で、決定論で大量虐殺をもたらしただけ、ユートピア的で非現実的、経済決定論で宗教的な問題をうち捨てて、本音では血塗れのカオスが大好きだ。階級問題を語るなんて古くさいし、そもそも新しい運動はその外側で起こっているんじゃないの?そんなあらゆる疑問・批判・罵倒にイーグルトンが答えます。巨匠による究極のマルクス入門にして初の本格的マルクス論、ついに登場。
著者紹介 【松本】1974年生まれ。著書に「ドゥルーズ生成変化のサブマリン」他、訳書にP.ホルワード「ドゥルーズと創造の哲学」、ハディウ「聖パウロ」他がある。