検索条件

  • シリーズ名
    大八洲史書
ハイライト

エドヴァルド・ルトヴェラゼ/著 -- 平凡社 -- 2011.5 -- 229.6

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 229.6/ルトウ/一般 118459440 一般 利用可

資料詳細

タイトル 考古学が語るシルクロード史
書名ヨミ コウコガク ガ カタル シルクロードシ
副書名 中央アジアの文明・国家・文化
著者名 エドヴァルド・ルトヴェラゼ /著, 加藤九祚 /訳  
著者ヨミ ルトヴェラゼ,エドヴァルド , カトウ,キュウゾウ  
出版者 平凡社  
出版年 2011.5
ページ数等 287p
大きさ 26cm
内容細目 文献あり 索引あり
原書名 Civilizations,states,and cultures of Central Asia.∥の翻訳
一般件名 考古学-中央アジア  
ISBN 4-582-44117-3
ISBN13桁 978-4-582-44117-8
定価 4200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101779493
NDC8版 229.6
NDC9版 229.6
内容紹介 コーカサスから中国・インドまで、壮大なシルクロードの成り立ちがすべてわかる!著者渾身の名著、日本で初めて紹介。わかりやすい地図・図版約300点を掲載。
著者紹介 【加藤】1922年韓国生まれ。シベリアに抑留、復員後、上智大学文学部卒、平凡社勤務。上智短期大学助教授を経て、現在国立民族学博物館名誉教授、創価大学名誉教授。第3回大佛次郎賞、南方熊楠賞、ウズベキスタン共和国友好勲章、日本国外務大臣表彰など多数受賞。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 文明(中央アジア文明の起源;文化史的地域―中央アジア文明の基礎 ほか)
2 国家(中央アジアにおける初期のステートフッド(statehood、国家であることの地位);国家形成のタイプ ほか)
3 精神文化(文字の文化―文明と国家の発展水準を決定する要素;世界宗教の東トルキスタンと極東への伝播における中央アジアの役割)
4 文化の移動(大シルクロード;中央アジアにおけるギリシア人Hellenesとヘレニズム文化Hellenistic Culture ほか)
付録 玄奘の中央アジア旅行経路