田村智子/著 -- 三修社 -- 2011.5 -- 837.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 837.4/タムラ/一般H 118498141 一般 利用可

資料詳細

タイトル 同時通訳が頭の中で一瞬でやっている英訳術リプロセシングドリル
書名ヨミ ドウジ ツウヤク ガ アタマ ノ ナカ デ イッシュン デ ヤッテイル エイヤクジュツ リプロセシング ドリル
著者名 田村智子 /著  
著者ヨミ タムラ,トモコ  
出版者 三修社  
出版年 2011.5
ページ数等 214p
大きさ 19cm
一般件名 英語-和文英訳  
ISBN 4-384-05653-2
ISBN13桁 978-4-384-05653-2
定価 1500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101779461
NDC8版 837.4
NDC9版 837.4
内容紹介 ビジネス英訳が楽になる。同時通訳養成クラスで効果実証済の英訳法を4ステップで習得する。
著者紹介 上智大学外国語学部卒。日米会話学院「同時通訳科」講師。上智大学公開学習センター講師。フリーランス会議通訳・通訳案内士。アイ・エス・エス・インスティテュートで日英通訳を教えている。著書に「同時通訳が頭の中で一瞬でやっている英訳術リプロセシング」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 真意が分かれば簡単な腕試し英訳問題(水曜の会議ですが、会議室2の予約よろしくお願いします。;こちらの座椅子、お使いになられますか? ほか)
2 文の種類別お決まりフレーズの復習(依頼;許可依頼 ほか)
3 主語と動詞を見極める練習(鈴木さんからまたお電話がありました。;(遅刻している鈴木さんからの伝言)電車の方、運転再開まだとのことです。 ほか)
4 英訳できる日本語にして英訳する練習((仕事中の人に)失礼します、ちょっとよろしいですか?;(1に続けて)実は、今回のX社とのプロジェクトなのですが。 ほか)
5 実力確認問題(木曜の会議ですが、6時20分までで切り上げてください。;(1に続けて)会議室3に6時30分から予定が入っておりますので。 ほか)