鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
電気自動車と電池開発の展望
利用可
予約かごへ
佐藤登/監修 -- シーエムシー出版 -- 2011.4 -- 546.59
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
546.5/テンキ/一般H
118665490
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
電気自動車と電池開発の展望
書名ヨミ
デンキ ジドウシャ ト デンチ カイハツ ノ テンボウ
シリーズ名
エレクトロニクスシリーズ
著者名
佐藤登
/監修,
小林敏雄
/監修
著者ヨミ
サトウ,ノボル , コバヤシ,トシオ
出版者
シーエムシー出版
出版年
2011.4
ページ数等
269p
大きさ
27cm
一般件名
電気自動車
,
蓄電池
ISBN
4-7813-0328-5
ISBN13桁
978-4-7813-0328-4
定価
68000円
問合わせ番号(書誌番号)
1101777291
NDC8版
546.59
NDC9版
537.25
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1編 自動車と環境(自動車と環境技術の展望;電気自動車の変遷と将来展望 ほか)
第2編 電池開発の変遷と次世代電池の展望(リチウムイオン二次電池誕生までと今後の成長;電気自動車用電池の将来展望 ほか)
第3編 電気自動車用電池材料(資源・元素戦略;自動車用正極材料 ほか)
第4編 電気自動車用電池の評価法(リチウム二次電池の電極評価法と解析;車載用リチウム二次電池の評価技術 ほか)
第5編 電気自動車のビジネスモデルと今後の展開(電気自動車に始まる二次電池の普及と環境対応型社会システムの構築―沖縄におけるグリーン・ニューディールプロジェクト;長崎県における電気自動車のビジネスモデル ほか)
ページの先頭へ