鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
朝鮮・韓国工業化と電力事業
利用可
予約かごへ
小林英夫/編著 -- 柘植書房新社 -- 2011.5 -- 540.9221
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
540.9/コハヤ/一般H
118138795
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
朝鮮・韓国工業化と電力事業
書名ヨミ
チョウセン カンコク コウギョウカ ト デンリョク ジギョウ
著者名
小林英夫
/編著,
李光宰
/著
著者ヨミ
コバヤシ,ヒデオ , イ,カンゼ
出版者
柘植書房新社
出版年
2011.5
ページ数等
302p
大きさ
21cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
電気事業-朝鮮-歴史-日韓併合時代
,
電気事業-韓国-歴史
,
工業化
ISBN
4-8068-0617-X
ISBN13桁
978-4-8068-0617-2
定価
3000円
問合わせ番号(書誌番号)
1101776320
NDC8版
540.9221
NDC9版
540.9221
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 朝鮮・韓国工業化と電気事業の展開
第1章 初期における朝鮮電力―1910~20年代を中心に
第2章 1930年代における朝鮮総督府の電力政策―「朝鮮電気事業調査会」の第二号諮問を中心に
第3章 朝鮮電力会社の資本拡大過程―1915年から1945年にかけて
第4章 朝鮮電力における電気教育機関及び朝鮮人「人的資源」の形成
第5章 朝鮮植民地期末における工業化と電力
第6章 1945~1950年における韓国電力の「実態」
第7章 韓国電力における資本・「人的資源」の蓄積過程―1945年から1980年を中心に
第8章 1965~80年における韓国電力への日本の影響―日本の資金を財源とした電源開発を中心に
ページの先頭へ