沖森卓也/著 -- 三省堂 -- 2011.5 -- 811

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 811/オキモ/一般H 118414519 一般 利用可

資料詳細

タイトル 図解日本の文字
書名ヨミ ズカイ ニホン ノ モジ
著者名 沖森卓也 /著, 笹原宏之 /著, 常盤智子 /著, 山本真吾 /著  
著者ヨミ オキモリ,タクヤ , ササハラ,ヒロユキ , トキワ,トモコ , ヤマモト,シンゴ  
出版者 三省堂  
出版年 2011.5
ページ数等 159p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 日本語-文字  
ISBN 4-385-36480-X
ISBN13桁 978-4-385-36480-3
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101775971
NDC8版 811
NDC9版 811
内容紹介 文字はますます私たちの身近な存在として格段にその重みを増している。また日本語の文字表記は多様である反面、多元的な歴史的背景を持ち、複雑な点も少なくない。そこで、不明な点を解決したい、初歩から学びたいというような、日本語の文字や表記に興味を持つ方々のために本書を編集した。
著者紹介 【沖森】1952年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科国語国文学専攻修士課程修了。現在、立教大学文学部教授。主要著書に「日本古代の表記と文体」「初めて読む日本語の歴史」など。 
著者紹介 【笹原】1965年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科日本文学専攻博士後期課程単位取得満期退学。現在、早稲田大学社会科学総合学術院教授。主要著書に「日本の漢字」「国字の位相と展開」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 総説
第2章 漢字
第3章 仮名
第4章 ローマ字
第5章 補助符号
第6章 表記法
第7章 文字と社会