検索条件

  • 書名
    見世物からテレビへ
ハイライト

内藤陽介/著 -- 平凡社 -- 2011.4 -- 693.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 693.8/ナイト/一般H 118414121 一般 利用可

資料詳細

タイトル 切手百撰昭和戦後
書名ヨミ キッテ ヒャクセン ショウワ センゴ
副書名 日本切手発行百四十周年記念
著者名 内藤陽介 /著  
著者ヨミ ナイトウ,ヨウスケ  
出版者 平凡社  
出版年 2011.4
ページ数等 199p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり
一般件名 郵便切手-日本-歴史-昭和時代(1945年以後)  
ISBN 4-582-83514-7
ISBN13桁 978-4-582-83514-4
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101775004
NDC8版 693.8
NDC9版 693.8
内容紹介 視て、読んで楽しむ「切手図鑑」。昭和時代に収集に熱中した少年・少女にとっては懐かしの―。平成生まれの若者には昭和レトロが格好いい、「切手芸術」の魅力を紹介。
著者紹介 1967年東京出身。東京大学文学部卒業後、切手などの郵便資料から国家や地域のあり方を読み解く郵便学を提唱。アジア郵趣連盟の国際切手展審査員メンバー、日本文芸家協会会員。国際切手展におけるテーマティク部門で金賞を受賞。2010年度郵趣文献賞受賞、アジア国際切手展銀賞受賞。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
昭和1 二一年(1946)~二七年(1952)二月―無目打切手からグラビア普通切手へ(北斎の富士・一円;法隆寺五重塔・三〇銭 ほか)
昭和2 二七年(1952)五月~三五年(1960)―フルカラーの浮世絵切手の時代(日本赤十字社創立七五年;第一五回国際商業会議所総会 ほか)
昭和3 三六年(1961)~四七年(1972)―戦後復興の象徴と切手ブーム(スイセン;東京五輪募金 ほか)
昭和4 四八年(1973)~六四年(1989)―方寸の芸術品を楽しむ視点への転換(高松塚古墳保存基金;群鶏図 ほか)