長塚英雄/責任編集 -- 生活ジャーナル -- 2011.4 -- 702.38

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 2階環日 702.3/ロシア/環日 118458813 環日 利用可

資料詳細

タイトル ロシアの文化・芸術
書名ヨミ ロシア ノ ブンカ ゲイジュツ
副書名 ソ連崩壊20年後のロシアにおける新しい傾向とロシア芸術の魅力の基本的特徴
著者名 長塚英雄 /責任編集  
著者ヨミ ナガツカ,ヒデオ  
出版者 生活ジャーナル  
出版年 2011.4
ページ数等 453p
大きさ 22cm
内容細目 内容: 音楽・クラシック ロシアクラシック界の最新動向と魅力の本質 / 一柳冨美子著
一般注記 新生ロシア20周年・ロシア文化フェスティバル5周年
一般件名 芸術-ロシア  
ISBN 4-88259-148-0
ISBN13桁 978-4-88259-148-1
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101774349
NDC8版 702.38
NDC9版 702.38
内容紹介 新生ロシア連邦20周年と日本におけるロシア文化フェスティバル5周年を記念して、この20年間のロシア芸術の新しい動向をまとめた1冊。総合的に網羅した27本のテーマを、ロ日の専門家24人が取材・執筆。
著者紹介 ロシア文化フェスティバル日本組織委員会事務局長。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ファッション ロシアン・ファッション:現代の解釈 エレーナ・カタソノワ/著
映画 ロシア映画-伝統と個性の重視 リンダ・バフマネ/著
アニメーション ロシアのアニメーション:新たなスタート エレーナ・カタソノワ/著
歌劇・オペラ 新時代のモスクワのオペラ エンマ・ピリュギナ/著
オペレッタ 知られざるオペレッタ王国ロシア アンドレイ・ダヴィドフ/著
サーカス 新たなサーカス芸術の創造に取り組む 桜井多佳子/著
ロシア語・言語と文化 最近二〇年間のロシア語事情と文化 井桁貞義/著
バレエ教育 大きなチャンスを与えてくれるロシアバレエ リンダ・バフマネ/著
美術教育 リツェイの古典主義教育 ベーラ・ヴォロノヴァ/著
児童文学 ソ連崩壊後のロシア児童文学 アレクサンドル・クラノフ/著
ミステリー文学 大衆意識のバロメーターとしてのロシア・ミステリー文学 いちのへ友里/著
現代ロシア食文化における伝統と融合 アレクサンドル・クラノフ/著
ロシアの少数民族の音楽 アンドレイ・ダヴィドフ/著
伝統的ロシアの復活 中村喜和/著