義江明子/著 -- 岩波書店 -- 2011.4 -- 210.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 210.3/ヨシエ/一般H 118409808 一般 利用可

資料詳細

タイトル 古代王権論
書名ヨミ コダイ オウケン ロン
副書名 神話・歴史感覚・ジェンダー
著者名 義江明子 /著  
著者ヨミ ヨシエ,アキコ  
出版者 岩波書店  
出版年 2011.4
ページ数等 248,4p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 日本-歴史-古代  
ISBN 4-00-022910-9
ISBN13桁 978-4-00-022910-4
定価 3100円
問合わせ番号(書誌番号) 1101774230
NDC8版 210.3
NDC9版 210.3
内容紹介 歴史を語るモノとしての系譜・神話を独自の視点から読み解き、古代における「歴史感覚」の特質を解明するとともに、ジェンダーと権力をめぐる普遍的な議論をふまえた斬新な女帝論を提示。古事記・日本書紀により垂直の時間軸をもつ王統譜として成型された「王権の歴史」の枠組みを超え出て、私たちの古代認識を根底から問いなおす、新しい日本古代王権論。
著者紹介 1948年生まれ。東京教育大学文学部卒。東京都立大学大学院人文科学研究科修士課程修了。現在、帝京大学文学部教授。専攻は日本古代史、女性史。著書に「日本古代の氏の構造」などがある。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 系譜(“生の子”と“祖の子”―古系譜の語りと類型;「上祖」をめぐって―原ウヂの歴史意識;鉄剣銘からタテ系図へ―“過去”と向き合う自己;モノの名・カミの名・ヒトの名―“過去”の可塑性)
第2章 神話(三輪山祭祀と麻多智伝承;始原を語るモノと「み世」;神婚伝承の中のヒメ;王権神話の飛翔と“ヒメの死”;雄略と推古―重層する“記憶”)
第3章 王権(冊封と王位継承;王名の“記憶”;“記憶”から王統譜へ)
第4章 女帝(推戴と「遺詔」―推古;“譲位”と「皇祖母尊」―皇極;「天つ神の御子」―持続;宣命にみる“歴史”の創出―元明・元正;「皇緒」の確定―奈良時代政争史の結末)