須長一繁/著 -- 誠文堂新光社 -- 2011.4 -- 629.21

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 629.2/スナカ/一般H 118405516 一般 利用可

資料詳細

タイトル 和モダン庭園の手法
書名ヨミ ワ モダン テイエン ノ シュホウ
著者名 須長一繁 /著  
著者ヨミ スナガ,カズシゲ  
出版者 誠文堂新光社  
出版年 2011.4
ページ数等 207p
大きさ 26cm
内容細目 文献あり
原書名 並列タイトル:Philosophy of Japanese modern garden and its planning method
一般件名 庭園-日本  
ISBN 4-416-81128-4
ISBN13桁 978-4-416-81128-3
定価 3000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101773404
NDC8版 629.21
NDC9版 629.21
内容紹介 和モダン庭園とは何か。和モダン庭園の設計例などを交えながら、「和モダン」というデザインについての考え方や、「和モダン」に先行する「和」と「モダン」の関係とその歴史について述べる。
著者紹介 1950年東京生まれ。東京都立園芸高校園芸科卒業後、農林省、石勝エクステリアを経て、造園設計事務所草樹舎設立、現在に至る。東京農業大学エクステンションカレッジ講師。JAG理事。共著「庭木専科」「高齢者と家族のためのユニバーサルエクステリア」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序説 和モダン庭園とは何か
第1章 和モダン庭園の設計例(個人の庭;公共の庭)
第2章 名園から学ぶ(根津美術館庭園;旧朝倉邸庭園;朝倉彫塑館庭園;山本亭庭園;坪庭・中庭から選ぶ庭園の手法)
第3章 和モダンへの系譜(作庭家としての山縣有朋;雑木林の発見と雑木の庭;分譲地の枯山水;絶妙な和洋の並立;現代に通じるモダン和風スタイルへ)
第4章 和モダン庭園の未来