長谷川聰哲/編著 -- 中央大学出版部 -- 2011.3 -- 332.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 332.2/ハセカ/一般H 118377146 一般 利用可

資料詳細

タイトル APECの市場統合
書名ヨミ エイペック ノ シジョウ トウゴウ
シリーズ名 中央大学経済研究所研究叢書
シリーズ巻次 54
著者名 長谷川聰哲 /編著  
著者ヨミ ハセガワ,トシアキ  
出版者 中央大学出版部  
出版年 2011.3
ページ数等 213p
大きさ 22cm
内容細目 内容: 変貌するグローバル経済とAPECの市場統合 / 長谷川聰哲著
一般件名 アジア-経済 , 太平洋地域-経済  
ISBN 4-8057-2248-7
ISBN13桁 978-4-8057-2248-0
定価 2600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101772960
NDC8版 332.2
NDC9版 332.2
内容紹介 グローバル化する経済の中で、アジア太平洋地域の市場の変化を、一方では理論的に、他方では実証的にその実態を明らかにする。加えて、今後のこの地域における市場の枠組み設計を模索する。
著者紹介 中央大学経済研究所研究員。中央大学経済学部教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 変貌するグローバル経済とAPECの市場統合
第2章 競争様態の異なる市場地域の接触による市場形態の変化
第3章 分権的多国籍企業の移転価格―平成21年度税制改正の影響に関する一考察
第4章 東アジア連携の共通テーマとしての「資源節約型、環境保全型社会」の建設
第5章 東アジアのFTAが企業・産業競争力に与える影響
第6章 東アジアの生産ネットワークの拡大と日本企業の事業の再構築―デジタル家電のケース
第7章 アジア諸国の産業スカイラインと需要構造
第8章 日本の対外直接投資が投入構造に与えた影響
第9章 引力モデルによる職業移動の日米比較