鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
大正女性文学論
利用可
予約かごへ
新・フェミニズム批評の会/編 -- 翰林書房 -- 2010.12 -- 910.26
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
910.2/タイシ/一般H
118501645
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
大正女性文学論
書名ヨミ
タイショウ ジョセイ ブンガク ロン
著者名
新・フェミニズム批評の会
/編,
井上理恵
/〔ほか〕執筆
著者ヨミ
シン フェミニズム ヒヒョウ ノ カイ , イノウエ,ヨシエ
出版者
翰林書房
出版年
2010.12
ページ数等
517p
大きさ
22cm
内容細目
年表あり
一般件名
日本文学-歴史-大正時代
,
婦人作家
ISBN
4-87737-308-X
ISBN13桁
978-4-87737-308-5
定価
4000円
問合わせ番号(書誌番号)
1101771395
NDC8版
910.26
NDC9版
910.262
内容紹介
大正文学に見るべき「女流文学」はないと書かれた文学史もあったが、それは誤っている。大正時代は女性の表現者を多数生み出し、育んだ時代でもあったのだ…。カノン化されてきた大正文学史に新たな歴史を刻む書。
著者紹介
演劇学専攻、白百合女子大教員。「久保栄の世界」「近代演劇の扉をあける」「ドラマ解読」「20世紀の戯曲」全3巻、「明治女性文学論」他。
ページの先頭へ