野谷文昭/編著 -- 東京堂出版 -- 2011.4 -- 702.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 702.5/ノヤ/一般H 118403587 一般 利用可

資料詳細

タイトル メキシコの美の巨星たち
書名ヨミ メキシコ ノ ビ ノ キョセイタチ
副書名 その多彩でユニークな世界
著者名 野谷文昭 /編著  
著者ヨミ ノヤ,フミアキ  
出版者 東京堂出版  
出版年 2011.4
ページ数等 237p
大きさ 19cm
内容細目 内容: メキシコ文化という謎 / 野谷文昭著
一般件名 メキシコ美術  
ISBN 4-490-20731-X
ISBN13桁 978-4-490-20731-6
定価 1900円
問合わせ番号(書誌番号) 1101770924
NDC8版 702.5
NDC9版 702.56
内容紹介 美術、建築、写真、映画からメキシコ文化を読み解く。革命のエネルギーを放つリベラの壁画、ピンクを大胆に使ったバラガンの建築、アルバレス・ブラーボのボンデージ写真、フリーダ・カーロの痛々しい自画像など…。20世紀メキシコはナショナリズムが高まる一方で、その強力な磁場がヨーロッパの亡命シュルレアリストたちをも引き寄せ、ユニークで多彩な芸術を生み出した。そのダイナミックで繊細な魅力に迫る一冊。
著者紹介 1948年神奈川県生まれ。東京外国語大学大学院修了。現在、東京大学人文社会系研究科・文学部教授。研究対象は現代詩、現代小説、映画など。主な著書に「ラテンにキスせよ」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 メキシコ文化という謎
第2章 ルイス・バラガンの建築
第3章 アルバレス・ブラーボと写真
第4章 愛は抱擁する―フリーダ・カーロの芸術と生涯
第5章 メキシコの男優たち
第6章 メキシコのミューズ(女優)たち
第7章 ブニュエルのメキシコ、メキシコのブニュエル
第8章 ディエゴ・リベラの人生遍歴と美術モダニズムへの挑戦
第9章 亡命シュルレアリストの魔術的創造―レオノーラ・キャリントンとレメディオス・バロ