都筑学/著 -- 中央大学出版部 -- 2011.3 -- 159

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 159/ツスキ/一般H 118401839 一般 利用可

資料詳細

タイトル 今を生きる若者の人間的成長
書名ヨミ イマ オ イキル ワカモノ ノ ニンゲンテキ セイチョウ
シリーズ名 125ライブラリー
シリーズ巻次 002
著者名 都筑学 /著  
著者ヨミ ツズキ,マナブ  
出版者 中央大学出版部  
出版年 2011.3
ページ数等 123p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり
一般件名 人生訓  
ISBN 4-8057-2701-2
ISBN13桁 978-4-8057-2701-0
定価 780円
問合わせ番号(書誌番号) 1101770749
NDC8版 159
NDC9版 159
内容紹介 現代は、先行きの見えない社会だと言われる。その中で、悩みや不安も大きくなりがちである。未来に対する希望を、ついつい見失いがちになる。そうした状況を打開して生きていくには、どのようにしたらよいのだろうか…。本書は、青年の未来や希望について心理学の研究を積み重ねてきた著者が、自らの実証的な知見をふまえながら、現代を生きる若者の発達や成長の可能性について解き明かす。多くの悩みを抱えつつも充実した人生を送りたいと願う若者への温かいエールと生きるヒントに満ちた一冊。
著者紹介 1951年東京都生まれ。東京教育大学教育学部卒、東京教育大学大学院教育学研究科修士課程修了、筑波大学大学院心理学研究科博士課程単位取得退学。大垣女子短期大学専任講師・助教授、中央大学文学部助教授を経て、94年より中央大学文学部教授。専門は発達心理学。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 人との関係(自分を知る;人に頼る)
第2章 人生における選択(岐路に立って悩む;未来を不安に思う)
第3章 成長していく自分(ジグザグに進む;ピンチをチャンスに)