松野良一/〔ほか〕執筆 -- 中央大学出版部 -- 2011.3 -- 007.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 007.3/テシタ/一般H 118400772 一般 利用可

資料詳細

タイトル デジタル時代の人間行動
書名ヨミ デジタル ジダイ ノ ニンゲン コウドウ
著者名 松野良一 /〔ほか〕執筆, 松野良一 /監修  
著者ヨミ マツノ,リョウイチ , マツノ,リョウイチ  
出版者 中央大学出版部  
出版年 2011.3
ページ数等 216p
大きさ 21cm
内容細目 内容: メディア環境激変と人間行動 デジタル時代の広告と消費者行動 / 岸勇希著
一般件名 情報と社会  
ISBN 4-8057-6179-2
ISBN13桁 978-4-8057-6179-3
定価 2100円
問合わせ番号(書誌番号) 1101769698
NDC8版 007.3
NDC9版 007.3
内容紹介 デジタル技術の進展が、人間行動を変容させている。ケータイ、スマートフォン、ブログ、ツイッター、ミクシィ、SNS、facebook、YouTubeなどのデジタルツールが、人間の“社会的身体”を形成し、拡張させているのだ。デジタル時代を生きる私たちにとって、道しるべとなる1冊。
著者紹介 中央大学総合政策学部教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 メディア環境激変と人間行動(デジタル時代の広告と消費者行動;現実の私・ウェブ上の私―学生たちのコミュニケーション環境;時代の潮流と携帯電話の「過去、現在、未来」そして「サザエさん」;電子会議室で市民・行政はどう変わったか ほか)
第2部 メディア表現と人間行動(住民参加による携帯電話を使ったマッピングサイト作りと意識変化;日本におけるパブリック・アクセス・チャンネルの課題と可能性―CATVにおける市民制作番組に関するアンケート調査を中心に;「子ども放送局」の教育的効果―東京都立城南特別支援学校の事例を中心に;「新聞ブログ」を使ったコミュニケーションデザイン ほか)